2012年12月18日火曜日

破産のニュースを・・・。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ


破産のニュースを見ると、「なんだかなぁ~」という気分になる。
どういう気分なのかと、自分にツッコミを入れてしまいそうになるが、要は切ないのだ。
今日の帝国データバンクのニュースによると、武田ランダムハウスジャパンっていう会社が自己破産したそうだ。はっきり言って、そんな会社あったの?という感じだ。

2012年12月16日日曜日

財務の答練の論点まとめ

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ




この前のズタボロだった財務の答練の論点をまとめてみました。
重要度は答練の解答と独断と偏見によりつけています。(重要度Aに関しては、最優先にすべきだと解答に書いていました。)

image

参考にして下さい。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

中小企業診断士を取ったら。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ


中小企業診断士を取ったら何をしたいのか整理してみようかと思う。

興味のある分野は、食、農林水産業関係だ。
これは、親の仕事が飲食関係だったということもあり、「食べる」ことが好きだということと大学の時に農業関係の研究をしていて、農業関係に興味を持ったということからだ。
農林水産業で中小企業診断士の入り込めるような分野、余地があるかどうか疑問だけど。私が

2012年12月13日木曜日

運営管理は・・・。

運営管理の問題を今日やったけど、正答率が3割ほどしかなかった。
これはもうサブノートを作ったほうがいいのかもしれない。

2012年12月12日水曜日

財務は本当に・・・。

財務は本当に内容を忘れている。
答練の問題を2問ずつやることをしているけれども、かなり忘れてる。
仕方ないので答えを見て、理解するようにやっているけれど、なかなかだ。

2012年12月11日火曜日

運営管理が始まったわけだが・・・。

運営管理が、先週の木曜日から始まったわけだが、まぁ、覚えることが多いのなんの。

2012年12月1日土曜日

2012年9月30日日曜日

土曜受講もありかもしれない

今週は少し遅い夏休みだったのでずっと家にいた。 でも、勉強はしていない。

基本的に深酒三昧だった。 基本的に木曜日の夜に受講しているがやる気になれなかったので、今日、受講することにした。

木曜日の講師の人とは違っていたけど、別に悪い感じはしなかったので、土曜に受けるのも悪くないかもしれないな。

2012年9月26日水曜日

2次試験を・・・。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ


比較的、時間のある今のうちに2次試験の問題を見ておこうと思い、2次試験の問題を見ることにしました。

2012年9月24日月曜日

落語と講義

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

TACの講義は、通学以外にもWebで講義を受講することもできる。
Webでの受講は、TACの人の話では、講義の復習を目的とする
ということのようだ。

2012年9月21日金曜日

小さい店大きい店

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ


会社から最寄り駅までの間に小さな八百屋がある。

greenという店だ。

 

3回目の講義

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

今日は3回目の講義だった。
回を重ねてきたせいか、難しくなってきた。
昨日も問題やったけど、あんまり紐付かない感じだし。
出題形式になれないといけないのかな。
とにかく、文章がややこしい。

部署異動

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ


最近、部署異動の内示を受けた。

2012年9月16日日曜日

スマートフォンを使う奴は本当にスマートなのか?

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ


もう最近は、スマートフォン真っ盛りですよね?
そのとのどこにいても、スマホの画面に向かって、手で『シュッ~』っと、画面に魔法をかけるが如く、前方不注意でいじっているわけです。

2回目の講義

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ


先週の13日は、2回目の講義でした。

2012年9月11日火曜日

今日は、八重洲に行ってみた。


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ


前回の続きというわけではないけれど、今日は八重洲のTACに会社終わりに行ってみました。

2012年9月10日月曜日

津田沼のTACに行ってみた

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ


追記
これは、9月9日の話です。

自習室を使おうと思って行ってみたのですが、想像していたよりも集中できませんでした。

2012年9月6日木曜日

今日から・・・。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ






今日、TACの講義を受けてきました。場所は秘密です。

講師の方は現在、コンサルタントとして、独立されてるそうです。

これ以上、言うと個人情報になっちゃうので言いません。わかる人にはわかるでしょう(笑)

科目は、中小企業診断士の本道というか、骨格になるような科目である企業経営理論です。

明日から通います。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ


明日、正確には今日なのですが、TACに通い始めたいと思います。

2012年9月5日水曜日

今日、TACに・・・。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

今日、TACに教材をとりに行って来ました。

今日、テキストをもらったのは、企業経営理論の教材です。

ところで、中小企業診断士って、英語の略称で『SMEC』っていうと
思ってたんですが、違うんですね。



2012年9月3日月曜日

前回の続き


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ


この文章はケイタイから書いてます。

前回、転職するべきか否かを書いた。

今も正直言って悩んでいる。

2012年9月1日土曜日

天職、転職、てんしょく

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ


9月から、TACの講義に通うことになっている。

1週間あるうち、何曜日に通えばいいんだろう。

まぁ、結論としては金曜、土曜くらいかなと思っている。

2012年8月14日火曜日

お盆

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

今日は、電車が空いていた。

毎日あんな感じだったらいいのになぁと思った。

今回から、毎日の勉強の成果を書きたいと思う。

今日は、帰りの電車内で、約20分
家でキャッシュフロー計算書のところを130分ほど

計150分、2.5時間ほど。

それにしても、少ないなぁと思う。

2012年8月10日金曜日

なんとなく、感覚がつかめてきた・・・。


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

前回前々回とCF計算書の作成プロセスのところを勉強していました。

今日も勉強しました。

なんとなく、感覚がつかめてきました。

2012年8月8日水曜日

CFは難しい。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

今は、早期学習なので財務しかやっていません。
今は、「CF(キャッシュフロー)計算書の作成」をやっています。

なかなか、難しいです。慣れなのかもしれませんが・・・。

ところで、CF計算書って誰が考えたんでしょうね。

集中特訓の使い方とCF計算書


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

集中特訓を使って、勉強していますが、なんか、頭に入っていない感じが否めない。

2012年8月7日火曜日

転職するや否や


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ


先週の金曜日に、某転職支援サイトのキャリア相談に行ってみました。
東京の某所にあるオフィスです。

そこで、2時間ほど話してきました。

2012年7月31日火曜日

精算表難しい

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ


今日は、精算表の試算表とか精算表の問題の確認を行いました。
今日は、めずらしく朝5時30分頃に目がさめたので、
集中特訓の問題と解答の確認を行いました。

正直な話・・・。あれから・・・。


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ


正直な話、前回からあまり進歩してません。
仕事が忙しく、夜遅くに帰宅。そして、お風呂に入ったりしていると、2時とかになり、そのまま就寝というパターンが2,3週間続き、土日は土日で、仕事のストレス(?)を晴らすために、いいちこの水割りとつまみを食べ、気持ちよくなったりしていると、勉強を全くしていないことに土日になり、公開するという日々が、7月の1週くらいから繰り返されています。

2012年6月12日火曜日

財務の問題集を始めましたものの・・・。


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ




TACのWEB講義の聴講がひと通り終わったので、問題集をやり始めました。とりあえず、スピード問題集、過去問題集、集中特訓の3種類を買い揃えました。

そこでやり始めたのですが、なかなか問題が解けません。解けたつもりになっているんですが、答えを見ると、合ってないんです。

2012年5月23日水曜日

いよいよ、簿記へ


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ


いよいよ、Web講義も7回目まで来ました。
ここからはアカウンティング。要は会計の分野になります。

2012年5月18日金曜日

睡魔と時間と・・・。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

今日は、本当に眠かった。
Web講義も眠くて、眠くて・・・。
それが昨日、一昨日の日じゃないくらい眠かった。
本当に疲れていると椅子に座ってても寝れるもんだ。
眠るというか意識が飛んでる感じなんだが・・・。

2012年5月17日木曜日

今日も・・・。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村


今日もTACのWEB講義を聴いた。

やっぱり、あの財務・会計の先生すごいなぁと思う。

2012年5月16日水曜日

やっぱり・・・。


やっぱり、わかりやすいな。
TACの先生。

今日は疲れていたというのもあり、途中で寝てしまったりしたけど、
本当に、財務に対して苦手意識を作らないように作らないようにと
いう配慮が本当に感じられる。

10月から講義が始まるみたいだけど、それまでに
財務をマスターできるようにがんばろうと思いました。
問題演習をやったほうがいいかと思いましたが、
もう少し講義を聞き進めていって、全体像を把握できてから
やっても遅くないかなという感じがするのでWEB講義を聞き進めていきたいと
思います。


2012年5月15日火曜日

もっと落ち着いて・・・。



今日はこれまでのWeb聴講で教わった内容で3回の途中までの内容の問題を解いた。
いろいろ公式を覚えないと行けないので、朝夕、通勤電車の中でポケットサイズの穴埋め問題集の
ようなものが教材にあったので、それでアウトプットを行った。

2012年5月13日日曜日

WEB通信講座を聴いています。


前回から、ゴールデンウィーク中に、TACから教材が届き、WEB講義を聴き始めました。

科目は財務・会計。そうです。中小企業診断士の受験生が、苦手としている分野です。

2012年5月4日金曜日

通信講座。その後。


前回のブログの投稿後、会社終わりに、会社の近くのTACに向かいました。

2012年4月30日月曜日

通信講座

通信講座を受けることにしました。

TACの出している『経済学・経済政策』を電車の中で読んでいるのですが、
私には内容が難しすぎて、独学で合格できるような気がしません。

2012年3月29日木曜日

ソニー、ソニー、ソニー、ソニー?

前回の続きになります。

前回は、出井体制の終わりまでを書きました。

出井さんは社長、会長を勤めて、
その次が、現在のトップのストリンガー氏になります。

2012年3月12日月曜日

ソニー、ソニー、ソニー・・・。

英語で、こんなのあったような気がします。

形容詞の変化とか動詞の現在、過去、過去分詞の変化(go(行く)だったら、go-went-gone)とか。

英語の話しじゃありません。

今日のお話は、ソニー。そう、SONYのお話です。

私は今、『さよなら!ぼくらのソニー』という本を読んでいます。

まだ、半分くらいしか読んでいないのですが、非常に興味深い本です。

私は、ずっと前からソニーに対してある疑問を持っていました。

「ソニーといえば、ラジオの小型から始まり、ビデオの規格争い(ベータvsVHS)には敗れたものの、他の家電メーカーとは違い、エッジの効いた商品を開発してきた会社。ところが、最近、元気がないらしい。武器はたくさんあるのに、なんで、元気が無いんだろう。シナジー効果を発揮したら、もっとやれるんじゃないか。」

その答えが、この本には有りそうです。

2012年3月5日月曜日

競争とビール

少しづつではありますが、前回の更新から少しづつ診断士のテキストを読んでいます。
今日、読んだ所で印象に残ったのは、タイトルにもなっている「5つの競争要因」に関してです。

簡単に言うと、会社の置かれている競争状態を分析することにより、会社がどれくらいの収益を出せるかが明らかになるというものだそうです。

競争状態を判断する要因として、ハリーポッターもとい(笑)ポーターという人が、5つの要因をあげています。

5つの要因と外資のビール会社に参入されたぽんこつビール会社の社長とその部下のやり取りを面白おかしく示すと・・・。(注:すべて、ここで登場するのはすべて、架空の会社です。)


新規参入企業の脅威

部下「社長、大変です。外資の大手ビール会社X(エックス)が日本に参入するそうです。」
社長「何だと。我々よりも付加価値の高いものを出してくるかも・・・。」


代替品の脅威

部下「我々が作ったビールよりも美味しい第3のビールがXビールから発売されるそうです。」
社長「何だと。我々が作ったビールより美味しい第3のビールだと。本物を超える偽物とはまさに  これのことだ。ワッハッハ、ハッハッ」
部下「・・・・。」

売り手の交渉力

部下「社長、大変です。我々が抑えていたポップ(ビールの原料)を栽培している農家が、全量X  ビールに売ると言い出しました。交渉、決裂ですね。」
社長「な、何だと。そんなことしたら、ビールが製造できないじゃないか。よーし。ポップの代わりになる 素材を見つけ出すんだ。」
部下「ビールの材料からポップを抜いたら、単なる第3のビールになっちゃうじゃないですか。」
社長「・・・・。」

買い手の交渉力

部下「大変です。我々がビールを抑えていた最大の卸先が、我々の商品の卸値を30%値下げし ろとわけの分からに要求をしてきました。」
社長「な、何だと。そんなことしたら、我々が損害を被るじゃないか。何とかして、20%値下げで我 慢してもらうんだ。」
部下「20%値下げでも、大きな損害ですよ。(笑)」
社長「・・・・。」

既存企業間の敵対関係

社長は物思いにふけった。
社長「我がビール業界は、我々、ZビールをトップにYビールしかないのだが、ウイスキーのメーカ ーのSがいたりと似たような規模の会社が多いな。(同規模の会社の乱立)」
社長「それに、ビール売るのをやめると、いろいろなところに迷惑がかかるから、撤退しにくいしな ぁ。(撤退障壁の高さ)」
部下「大変です。社長。生産量の桁数を1桁間違えて10倍多くビールを製造してしまいました。」
社長「な、何だと。ただでさえ在庫が100万ケースで多いというのに。(在庫コストの高さ)」
社長「倒産しちゃうじゃないか(笑)」
こんなデタラメな会社無いでしょと、書いてる私でも思います。

その他にもM&Aの話が出てきたりして、面白くなってきた模様です。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村




2012年3月2日金曜日

いよいよというか・・・。

中小企業診断士の勉強を始めました。

まずは、企業経営理論からということで、2年前の秋ごろにブックオフで入手した2010年度のスピードテキストを読み始めました。

PPM(プロダクト・ポートフォリオ・マネージメント)やらM&Aやらこのあたりはまだまだ聞いたことがある内容ばかりです。

まぁ、3年後くらいを取得目標にしていて、今は4月の基本情報技術者に合格することが優先なので、その勉強の息抜きにスピードテキストを読もうと思います。1日10分くらい眺めるのを目標にします。

よーし頑張るぞ。

ところで、スピードテキストって、新しいやつと古いやつってどれくらい内容に差があるんだろうか。
科目によっては新しいほうがいいやつとかあるんだろうか。新品も古本でも問題なさそうな科目と問題ありそうな科目が有りそうな気がする。法律とかは問題なんじゃないだろうか。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村





2012年1月29日日曜日

自分の強みは何か。

中小企業診断士でも、SWOT分析なんかで、「対象会社の強みは何か」ということが分析され、
それが会社の戦略に役立てられている。

これは「会社」だけではなくて「個人」にも十分応用できると思う。

2012年1月19日木曜日

地道に・・・。

今日は、1時間半くらい、アルゴリズムの午後問題を説いた。

だが、あんまり理解が進んだように思わなかった。

2012年1月18日水曜日

基本情報の擬似言語の問題

SEなら皆さんご存知の情報処理技術者試験

私はまだ基本情報処理技術者に合格していません。

2012年1月15日日曜日

残業と労働裁量性と案件管理

なんか、最近、残業について思うことがある。

2012年1月8日日曜日

今年の目標

今年もよろしくお願いします。

2012年になって、もう8日が経過してしまいましたが、目標を設定したいと思います。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...