2012年8月10日金曜日

なんとなく、感覚がつかめてきた・・・。


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

前回前々回とCF計算書の作成プロセスのところを勉強していました。

今日も勉強しました。

なんとなく、感覚がつかめてきました。



イメージとしてはこうです。

”お金が入ってくるか(キャッシュイン)してくるか出ていくか(キャッシュアウト)”

イメージ図




例えば、営業収入はこうなります。

公式は、

営業収入=売上高+売上債権増加額-当期貸倒額+前受金増加額 

です。

売上高は、入ってくるので「プラス」。

売上債権は、キャシュとして出て行かない(=出て行かないということは、減らない)ので、「プラス

当期貸倒額は、貸倒れに対してお金が出ていくので、「マイナス

前受金増加額は、前受金が増加している。すなわち、受け取った金額が増えた。すなわち、キャッシュインなので、「プラス


そんなイメージで、考えてみました。
こうして考えると、大学の研究室で研究していた物質収支、物質フローと考え方が似ているなぁと思いました。

工場の物質収支の場合、上の図で言うと、キャッシュインが原材料になり、キャッシュアウトが製品に。キャッシュフローは廃棄分の原材料になります。それにしても、久しぶりにパワポ使いました。


まぁ、これが正しいかどうかわからないのですが、何らかの参考になればと思います。間違えていたら、後日修正します。



私が、WEBで受講している担当の講師の方、曰く「理解できたのと問題が解けるのは違う」そうなので、あんまり深く考えないほうがいいかもしれませんね。

でも、 前回前々回 から壁を一つ乗り越えた感じがします。ちょっと、達成感があるかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...